2018年6月13日

平成30年度盂蘭盆会大法要のご案内

平成30年度盂蘭盆会大法要は下記の日時に行います。

 

 

開催日  平成30年8月13日月曜日

 

 

午前の部 午前9時から正午(午前の部の受付は午前11時30分まで)

 

法   話 正午から午後1時

 

午後の部 午後1時から午後3時

 

 

 

当日都合が悪く参拝できない方は、円満堂で事前受付をしています。

 

塔婆(紙の印刷物)に、供養する故人の名前、戒名(法名)、没年月日、没年齢、

 

           願主氏名を記入し受付してください。

 

 

 

手元に塔婆(紙の印刷物)が無い場合、不足している場合は下記よりダウンロードできます。

 

又、円満堂でも配布してますので合わせてご案内いたします。

 

 

塔婆ダウンロード塔婆

 

 

お盆期間中の駐車場の混雑予想と読経の待ち時間予想です

 

比較的午後の時間帯が空いているようです。

H30お盆混雑予想


2018年5月30日

盆提灯

札幌も爽やかな初夏を迎えています。

 

少しずつ、ご先祖をお迎えする準備の季節もまもなく。

 

今年も新作の盆提灯が入荷してきました

 

入荷順に新作の提灯も展示しています。

 

盆提灯のカタログを載せました。

 

お問い合わせは円満堂 867-6310まで

 

 

盆提燈2018カタログ-1

 

盆提燈2018カタログ-2


2018年5月21日

季節のたより

毎年恒例!!円満堂玄関前の花壇

 

今年は マーガレットを植えました

 

落ち葉の頃まで楽しめそうです。

 

 

1526889645534


2018年2月26日

春彼岸のご案内

3月21日(水)の参拝時間は 午前8時30分から午後7時までです。

 

春彼岸中その他の参拝時間は 通常通り午前9時から午後5時となります。

 

 

 

3月17日から24日までの読経はお電話での事前予約は出来ません。

 

当日、南館ロビー読経受付でお申し込みください。

 

 

 

3月17日から24日まで【仏花・供物販売】をしていますので ご利用ください。


2018年1月9日

円満堂紹介ビデオ

円満堂紹介ビデオをユーチューブにアップしました。

 

https://youtu.be/KFHGzRQz25o  

 

見てくださいね。


2018年1月1日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

 

本年が皆様にとってご多幸の一年でありましす様お祈り申し上げます

 

平成30年 元旦


2017年12月30日

年末年始の開館時間のご案内

12月31日(日)から1月3日(水)までのお参り時間は

 

 

午前9時から午後3時までとなりますので、

 

 

宜しくお願いいたします。


2017年12月6日

TVで紹介されます

TVで紹介されます

 

本日、1月6日(土)午前6時~放送の「ぶっちゃけ終活TV」の収録がありました。

 

円満堂の館内をくまなく紹介されます。

 

朝早い放送ですが、是非見てください。

 

収録風景の動画です  https://youtu.be/EyLsuea1m-k


2017年11月21日

円満院参拝旅行

円満院参拝旅行が11月13日から15日までの日程で開催されました

 

初日円満院到着後、三心殿にて護摩供養をしました。

 

様子はhttps://youtu.be/HVsepR2z2xoをご覧ください。


2017年8月21日

秋彼岸のご案内

お経受け付けについて

 

 

9月20日から9月26日までのお彼岸期間中の読経の受け付けは

当日、南館2階ロビーにて受け付けします。

受け付け後、各納骨仏壇前でお待ちください。

 

 

 

仏花、供物販売について

 

お彼岸期間中は仏花、供物の販売をしています

合わせて、蝋燭、線香も販売していますので、ご利用ください

 

 

 

お彼岸期間中の参拝時間について

 

9月23日(秋分の日)の参拝時間は

開館 午前8時30分  閉館は午後7時となります。